
パートナーが浮気をしている場合、慰謝料を請求することができます。
そして、その浮気相手にも慰謝料を請求することが可能です

私は、悲しい事に元夫が浮気をしており、離婚することになりました

とても辛い現実でしたが、今は離婚してよかったと思います。
毎日不安な日々を過ごし、不信感ばかりが募っていく日々は本当に苦しいものでした。
離婚して自由になれたことで気持ちが落ち着きましたし、慰謝料を請求することもできましたので、今は本当に穏やかな日々を過ごすことができています。
浮気をされていた場合、浮気相手にも慰謝料を請求することは本来可能ですが、そのための証拠を集めるのは非常に大変です。
特に、浮気相手が騙されて浮気の関係となっていた場合は慰謝料を請求することはできません。
むしろ、逆に浮気相手が騙されたということで慰謝料請求をしてくる場合もあるくらいです。
そのため、浮気相手が結婚していることを知っていても浮気の関係を続けていたという証拠が必要なのです。
かなり難しいかもしれませんが、やりとりを行っていたメールや手紙などを証拠として集めておくといいと思います。
また、知人などからの情報収集を行っておくのもいいと思います。
浮気相手からも慰謝料を取るとなると本当に大変な労力が必要となりますし、精神的にも辛いものです。
しかし、ここで冷静に対応せずに、相手の会社や家に押し掛けたり、嫌がらせをしたりしては慰謝料を取れなくなってしまう可能性があります。
浮気相手から慰謝料を取るのであれば、冷静な対応を心がけることが大切です。
精神的にも辛いものだと思いますので、周りの方に相談するのがいいと思います。
専門家の方でもいいですし、知人でもいいです

一人で抱え込まず、誰かに相談するなどして、少しでも話をスムーズに進めるために冷静に対応することが大切です

離婚調停成功の法則