XXX 離婚 子供の気持ち

2010年07月31日

離婚 子供の気持ち

私が離婚調停に成功した理由はこちらになりますわーい(嬉しい顔)

離婚する際に気になるのが子供の気持ちですあせあせ(飛び散る汗)

私の場合は、家庭での喧嘩が絶えず、子供も怯えていることがあったのですが、離婚してからは笑顔が増えたように感じていますぴかぴか(新しい)

しかし、実際に子供はどのようなことを考えているのかはわかりませんもうやだ〜(悲しい顔)

本当なら、父親と母親が仲良く、家族みんなが笑顔の家庭であってほしかったに違いありません。

しかし、離婚した家庭の子供は全て不幸なのかというとそんなことはないと思います。

離婚する時に、一番恐ろしいのは、子供が自分も捨てられるんじゃないかと感じてしまうことです。

たとえ、離婚しても母親と父親が変わるわけではありませんから、しっかりと子供と向き合うことは大切だと感じています。

子供の気持ちを考えたら、離婚してからも元パートナーと良好な関係を続けることは必要かなと私は思います。

親子関係と夫婦関係はまったく別物ですからね。

子供の年齢によっても子供の気持ちはかなり違ってくるでしょうし、子供の態度も変わってくると思います。

私の場合は子供が小さかったので、まだ全てを理解するには難しい年齢です。

でも、どの年齢の子供であっても親の愛情は今までと変わらないということを伝えることが大切だと思います。

子供の気持ちを考えて、離婚後の対応なども離婚する際は考えておいたほうがいいと思いますよexclamation

離婚調停成功の法則
posted by rikon at 22:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。