XXX 浮気

2011年06月11日

浮気

私が離婚を成功させた離婚調停成功の法則はこちらぴかぴか(新しい)

浮気が原因で離婚に至る場合も多々あります。

離婚裁判になった場合には、浮気とはいわず不貞行為といいます。

不貞行為というのは、言うまでもないと思いますが、配偶者以外の人と肉体関係を持つ事です。

例え魔が差して1回だけと言い訳をしても、それが離婚をする原因となる場合にも、不利になり不貞行為には変わりないという事になります。

肉体関係はないものの、デートをしたり2人きりで食事に行ったりという場合には、不貞行為にはなりませんが、それがきっかけになって離婚に至る場合には、離婚理由として認められることもあります。

原因が性格の不一致や暴力などで、離婚を前提とした別居をすることもありますね。

お互いの気持ちが覚めていて事実上、結婚が破たんしている場合もあります。

別居中に配偶者以外の人と肉体関係を持ったことを知った場合、不貞行為じゃないか!と騒ぎたてたくもなりますね。

しかし浮気をする前にすでに破たんしている場合には、不貞行為にはならない場合もあります。

とはいえ、相手にとってはいい気もちはしないので、離婚が成立するまでは騒ぎの原因になるようなことはしない、これにこしたことはないと思います。

浮気をするのはイイことではありませんが、不貞行為の定義にもいろいろあるんですねひらめき

私が離婚を成功させた離婚調停成功の法則はこちら

posted by rikon at 09:57| Comment(0) | 離婚の手引き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。