XXX 悪意の遺棄

2011年06月14日

悪意の遺棄

私が離婚を成功させた離婚調停成功の法則はこちらぴかぴか(新しい)

離婚の理由は本当にいろいろあります。

その中のひとつ、チョット専門的な言い方をすると「悪意の遺棄」について考えてみました。

悪意の遺棄というのはどういう意味なんでしょうexclamation&question

簡単にいえば、その行為がどういう結果をもたらすか理解しているのにあえて、行動することです。

愛人を作り愛人宅で暮らすようになる。

生活費までギャンブルにつぎ込んでしまう。

自宅があり住めないわけではないのに、勝手に他に部屋を借りて住む。

夫が健康であるにもかかわらず、仕事をせず寝てばかりいる、仕事をしない。

暴力や暴言を浴びせ家にいられないようにする、家を追い出す。

これが、悪意の遺棄になります。

例えば夫の暴力が酷く、身の危険を感じて妻が子供を連れて家を出た場合には、同居できない理由があるので、悪意の遺棄にはなりません。

夫婦には、結婚すると、同居する義務とお互い協力して生活していくという義務が生じます。

自分勝手な都合や理由でこの義務を放棄することが、悪意の遺棄ということなんですねひらめき

付き合っている時は、すごくイイ人だと思っていたのに、実際結婚してみたらこんなはずじゃなかったと思う事もあるかもしれません。

結婚前に期間を決めて同棲したりするのも、普段見えない相手の習慣などがわかるので、離婚回避につながるのかな?と思ったりします。

私が離婚を成功させた離婚調停成功の法則はこちら

posted by rikon at 10:09| Comment(0) | 離婚の手引き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。