あまりいい表現ではないかもしれませんが、修羅場が原因で離婚に至る場合もあります
修羅場といえば真っ先に思い浮かぶのが、この修羅場ですね。
浮気というのは民法の言葉でいうと、不貞行為となります。
相手が浮気をしているかも?と疑いを持った時、必ずその証拠を押さえておきたいと思うはずですね。
自分でいろいろと調べることもできますが、ココは素人なので限界もあります。
そういう時少し費用はかかってしまいますが、調査のプロである探偵に依頼して浮気の証拠を押さえることもできます。
この場合には、すぐにでも相手を問い詰めてやりたい!と怒りも湧いてきますが、ひとまずグっと我慢して、とにかく動かぬ証拠を押さえておくのがポイントのようですね。
浮気が原因で離婚をする場合には、動かぬ証拠がある方が有利だからです
そして浮気をしていると確信したら、いよいよ確信に迫ります。
多くの場合は、浮気現場に乗り込み修羅場を迎える、こんな感じではないでしょうか?
相手に対する気持ちが強いほど、浮気という裏切り行為には腹が立つものです。
結婚というのはある意味契約と同じなのですね、契約違反をしたらそれなりのリスクを伴うことになるのです。
犯してしまった契約違反のつけが、修羅場になることも多々あるようですね。
私が離婚を成功させた離婚調停成功の法則はこちら