![ぴかぴか(新しい)](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
結婚しているのにもかかわらず浮気をする、この気持ちは正直理解できない部分もあります。
でも実際には、浮気が原因の離婚がダントツに多いのも事実です。
あくまでも個人的なイメージなのですが、浮気が原因で離婚を下という話を聞いた時、どうしても浮気をするのは夫であるというイメージが付きまといます。
もちろん、この逆もあるのですが、なんとなく浮気=夫の浮気、こんなイメージです。
男性は上手く隠し通しているつもりでも、女性の勘は鋭いもの
![爆弾](https://blog.seesaa.jp/images_e/154.gif)
おそらく無意識に言動に表れているので、なんかおかしいな〜と思うのです。
浮気は許せないけど、子どもがいるし家庭を壊したくないと思うのなら、夫を説得して浮気をやめさせるのも一つの選択肢です。
しかし、浮気をする人は必ず繰り返すという方程式もあるので、離婚を考えているのなら、浮気に気付いても気づいていないふりをしましょう。
そして、動かぬ証拠をつかんでおくことをオススメします。
もしも、裁判になった場合には浮気の証拠があれば有利になるからです。
浮気調査を専門家に依頼するのもいいですね、もしも裁判になった場合には間違いなく夫は不利になります。
離婚する場合の慰謝料もきちんと支払ってもらえるように手続きもしておきたいですね。
浮気相手の女性にも慰謝料を請求することができます。
夫の浮気に気づいたら、まずは証拠を確保しておきましょう
![ひらめき](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
私が離婚を成功させた離婚調停成功の法則はこちら