浮気が原因で離婚をする場合には、それが夫の浮気であっても、妻の浮気であってもまずは、証拠を確保することが大切です。
浮気をしていたことを認めていたとしてもです。
実際に離婚裁判になった場合には、浮気なんてしていない、証拠があるのか?と開き直られ、浮気をしたにもかかわらず、離婚したくないといわれたら相当面倒なことになってしまいます。
例え原因が何であれ、夫と妻として協力して生活していくという契約違反をしたことになるのですね。
証拠として有力なのは写真ですが、配偶者の浮気現場を写真におさめるなんてことは、素人ではなかなかできないものですね
こういう場合には、探偵さんに依頼できればいいのですが、それなりに費用もかかります。
そんな費用払う余裕なんてない!という人もいると思います。
この場合には、携帯やEメールの内容を写真に撮っておくといいですよ
夫婦といっても相手の携帯やパソコンを無断でチェックするのは、ちょっと抵抗があるものですが、ココは証拠確保のためなので割り切りましょう(笑)
領収書やレシートも、コピーや写真に撮るなどして保存しておきます。
毎日の帰宅時間や、言動を日記に書きとめるのもオススメです。
確実な証拠能力はなくても、克明に日記に書いておくことでその裏付けが取れれば、証拠となる場合もあるからです
私が離婚を成功させた離婚調停成功の法則はこちら