XXX 熟年離婚

2011年06月22日

熟年離婚

私が離婚を成功させた離婚調停成功の法則はこちらぴかぴか(新しい)

離婚をする人は何も若い世代だけとは限りません。

ここ数年でグっと数が増えたのが、熟年離婚ではないでしょうか?

離婚を考えてはいたけど、子供が成人するまでは・・と思いとどまっている人。

離婚をしたいけど、離婚後の生活や生活費のことを考えると、不安があるのでなかなか離婚に踏み切れない。

このような理由で、我慢するしかなかった人も多かったはずです。

数年前に、年金制度が改正されましたね。

この改正によって、離婚をした後でも夫婦であった時の夫の厚生年金を、妻が受け取れるようになりました。

特に女性の場合は、離婚後仕事に就こうと思っても年齢的、体力的などの理由で、なかなか思うように仕事が見つかりません。

でも、年金制度の改正によって、多少の条件はありますが、夫の厚生年金の約半分を受け取れることになったので、金銭面での不安が少し減ることになります。

このこともあって、ここ数年熟年離婚が増えているのですexclamation

離婚しても夫の年金の半分をもらえるなら、今すぐにでも離婚したい!と焦ってはいけません。

まずは、自分が年金を受け取れる年齢になっていること、夫の同意があることなど、条件があります。

この条件をクリアにしておかないと、こんなはずじゃなかったのに、なんて事になってしまうので見切り発車はしないように注意してくださいねひらめき

私が離婚を成功させた離婚調停成功の法則はこちら

posted by rikon at 09:31| Comment(0) | 離婚の手引き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。